06961 未踏プロジェクトの未踏会議2024で日本の未来を展望する
https://flic.kr/p/2pCEN69 https://live.staticflickr.com/65535/53579861362_d2f2214e11_3k.jpg
https://flic.kr/p/2pCKfDW https://live.staticflickr.com/65535/53580731176_4090902904_3k.jpg
ベルサール秋葉原、1階と2階。
https://flic.kr/p/2pCKfFz https://live.staticflickr.com/65535/53580731271_43d93095fe_3k.jpg
2000年からの未踏プロジェクト修了生たちの著書がたくさん。
https://flic.kr/p/2pCLmpZ https://live.staticflickr.com/65535/53580945663_37fa239305_3k.jpg
2階のメイン会場は大小のブースが並んで展示やデモを拝見できます。
そして奥にメインステージ。
https://flic.kr/p/2pCENt8 https://live.staticflickr.com/65535/53579862637_2b6b2caa86_3k.jpghttps://flic.kr/p/2pCMvzn https://live.staticflickr.com/65535/53581171595_ad71fecbe3_3k.jpg
ステージでの対談などの間に、池澤あやかさんがリポーターとして会場内の各ブースをリポート。
https://flic.kr/p/2pCMvAV https://live.staticflickr.com/65535/53581171685_322e1355ff_3k.jpg
齋藤健経済産業大臣からのビデオスピーチはとてもステキな内容でした。
https://flic.kr/p/2pCLSVp https://live.staticflickr.com/65535/53581048289_5d6780c1b1_3k.jpg
そして竹内郁雄先生からの基調講演「未踏事業の魅力」は、いつものとおりとても楽しい。
みんなをたびたび笑わせる話術、素晴らしい。
https://flic.kr/p/2pCMvC8 https://live.staticflickr.com/65535/53581171755_b0ac116be5_3k.jpg
CTOの秋山 博紀さんに会って、3点ほど、技術的なリクエストを伝えました。実現するといいな。 秋山さんたちにお伝えしたのは下記の3点です。
1. iPhoneのQWERTYキーボードで英文入力時、キーボードの上に表示される単語をタップしてもその単語が入力されない。
2. iPhone/iPadで音声入力すると最初の文字または単語が二重に入力される
以上の2点は、Scrapboxリリース時から生じており、大変不便です。特に1.の問題が解消されていないため、今までのところ海外の友人にScrapboxを紹介することができずにおります。
3. プロジェクトメンバーのみが閲覧可能で、かつそのうちの特定のメンバーのみが編集可能なプロジェクトを作りたい。
あちこちにScrapboxを布教しておりますと、3.のリクエストが多いです。例えば保育園、幼稚園、学校の学級通信を(一般公開せずに)クラスのメンバー(ないし保護者)のみが閲覧可能で担任の教員のみが編集可能としたいとか、企業の中で総務部が編集公開し、(一般公開せず)企業の社員全員に閲覧のみさせたい(編集はさせたくない)、といったニーズです。どちらの場合も生徒や社員の氏名や写真やスケジュールなど内部情報を掲載するため一般公開できない内容です。閲覧可能な全員が編集可能、というScrapboxの思想は理想ですし僕も共感するのですが、モンスターペアレントなどが存在する世の中、教員としては全保護者が編集可能な環境で従来の学級通信的な内容を公開することは危険すぎて実現できないとの判断になり、Scrapboxが選択肢から外れてしまいます。
以上、ご検討いただければ幸いです!!
https://flic.kr/p/2pCLSYf https://live.staticflickr.com/65535/53581048454_d2b621fce2_3k.jpg
ランチタイムを挟んで座談会が二つ。
AI、生成AIの活用について結構深い話が面白い。
https://flic.kr/p/2pCLSZ7 https://live.staticflickr.com/65535/53581048504_692d996d8d_3k.jpg
あとはブースを巡る。
https://flic.kr/p/2pCLT21 https://live.staticflickr.com/65535/53581048614_322735eef7_3k.jpg
Bloomo(ブルーモ)のウェイトリストに登録しました! こちらの招待リンクからどうぞ。 https://flic.kr/p/2pCMvQH https://live.staticflickr.com/65535/53581172485_7ca1ffc283_3k.jpg
1か所で10分〜15分くらい話していると、時間がどんどんすぎていく。
https://flic.kr/p/2pCMvPA https://live.staticflickr.com/65535/53581172420_810292da8c_3k.jpg
「先生、思いついたアイディアをどうやって書き留めますか」と問われて、「iPhoneに書いたり音声入力したり」とお答えすると、「iPhoneをアンロックしたりアプリを開いたり、手間がかかるでしょう」と。
そのとおり。本当はもっとダイレクトに書き込みたい。
https://flic.kr/p/2pCKfYD https://live.staticflickr.com/65535/53580732261_a19e054404_3k.jpg
なんと1枚、いただきました。小池さん、どうもありがとうございます✨
その後、自分でも購入しました!!
https://flic.kr/p/2pCENqC https://live.staticflickr.com/65535/53579862492_e8b70d1598_3k.jpg
中山心太さんの「Sheetcamp」はプログラミング教育を進化。
アルゴリズム思考を直接学ぶことによってプログラミングを身近にします。
https://flic.kr/p/2pCMvSb https://live.staticflickr.com/65535/53581172570_c45ee8e509_3k.jpg
呼吸を研究した博士論文を英文と日本語で出版している三好賢聖さんは深呼吸の重要性を説く。5秒でかけて鼻で吸って5秒かけて鼻で吐く。特に吸うときに鼻から吸うことによる効用が重要。鼻の奥で一酸化窒素(NO)が出て、殺菌されるそうです。
そのために「シンコキュウ」というデバイスを開発して、深呼吸をサポートしています。 https://flic.kr/p/2pCLmHu https://live.staticflickr.com/65535/53580946678_8d6359761e_3k.jpg
藤 秀義さんのイクトス株式会社は創薬を加速する生成AIを開発。デモを見せていただきました。実現可能な構造式が生成されていきます。素晴らしい。
https://flic.kr/p/2pCMvSw https://live.staticflickr.com/65535/53581172590_7bd7b08a57_3k.jpg
久池井淳さんがCOOを務めるフェアリーデバイセズは世界最高の音声エッジAIによる組み込み音声認識環境を提供しています。
同社が開発しているデバイスの一つ、首にかける「THINKLET」はカメラとマイクによって現場の作業をサポート。ステレオカメラでなくて単眼でOKとのこと。 音声認識するためのマイクの最適位置について久池井さんから教わりました。口元に近いのがベストとのこと。shio.iconが試行錯誤の末にベストと考えて使っているESM-270CTを見せたところ、正しいアプローチとのお墨付きをいただきました。 https://flic.kr/p/2pCLmKD https://live.staticflickr.com/65535/53580946803_9b1e3ccefc_3k.jpg
17:30からは未踏ナイト。
歴代の未踏修了生と関係者が懇談。
https://flic.kr/p/2pCMvV2 https://live.staticflickr.com/65535/53581172735_36caca5fe6_3k.jpg
多くの方々とお話ししました。
10年ほど未踏に関わらせていただき、民法の契約ルールや著作権法について講座を担当させていただいたので、修了生の方々が声をかけてくださいます。また「パテントに論文をお書きになっていましたよね」とお声がけくださった方とは相当たくさんお話ししました。
https://flic.kr/p/2pCENxw https://live.staticflickr.com/65535/53579862892_b64d8b6663_3k.jpg
いつものブラックではなくグレイのビブラムファイブフィンガーズを履いて行ったためか、初対面の方から「かっこいい靴を履いていますね」などとお声がけいただく機会が多く、その度にビブラムファイブフィンガーズの効用についてご紹介。中には10年来お会いしているのに初めて気づいた方もいて、たまには黒以外のモデルを履くのも良いと感じました。 さすが未踏関係者だけあって、どなたも反応がポジティブ。他所では「踏まれたら痛くないですか?」「砂利道とか歩いたら痛そう」などと真っ先にネガティブな言葉を発する人に出会うのですが、ここにはそんな人がゼロ。みなさん一様にポジティブな言葉で反応し、興味を持ってその効果を知りたがります。世の中の人がみんなこうだといいのにね。
靴と靴下を脱いで足裏を見せると、ツルツルプニプニの綺麗で柔軟な足裏の状態に、みなさん一様に驚かれる。若くても足裏がガサガサ、という人も多く、手足が冷える人も多い。裸足または裸足系シューズで生活し、かかと着地をやめてフォアフット着地(またはフラット着地)することによって日常的に血行を良くする重要性を伝えました。
未踏プロジェクトは20か所以上の地方でも実施されるよう発展しているとのこと。技術の萌芽を生み、育てていくこの国家プロジェクトがさらにさらに発展し、日本の未来を拓いていくことでしょう。新しいものを作るのが好き、という若い人々に、どんどん未踏プロジェクトにアプライしていただきたいと思います。 https://flic.kr/p/2pCLmr7 https://live.staticflickr.com/65535/53580945728_7422a92746_3k.jpg